どうも、1人鳥貴族が大好きな仮想通貨プロブロガーのタラレバです。
コインチェックと言えば、ビットコイン以外にもリップルやイーサリアムなどその他多くの仮想通貨を扱えるビットコイン取引所ですね。
数ある取引所の中でもダントツに使いやすく、また最近はコインチェックのスマホアプリも登場し、スマホで簡単にビットコインが扱えるようになりました。
そんなコインチェックですが、どうやら本人確認できない人がいるようです。え…マジで?
一体何故本人確認をできずに失敗してしまうのか?それはあるやり方と時間があったのです…。
コインチェックで本人確認を行う上で欠かせない項目
2017年4月1日までは本人確認をせずともよかったのですが、
仮想通貨の法律が改定されてから、本人確認を行わないと一定額を超えた取引が出来なくなりました。
コインチェックでは現在、本人確認を完了させるまでに4つのステップがあります。
・本人確認書類・写真の提出
・ビットコイン社による確認作業(1~2営業日掛かる)
・住所確認の為のはがき送付
・はがきを受け取って、本人確認完了
最初の本人確認書類の提出は重要です。
本人確認書類には住所・氏名・電話番号は勿論のこと、本人確認の書類(主に免許証)などを、自分の顔と一緒に撮って送らなければなりません。
これを雑にやってしまうと再び送らないといけない二度手間になるので、しっかり鮮明に撮影しましょう。
本人確認のはがきが届かない?
このハガキを受け取ると、郵便追跡システムでコインチェック側に「ハガキを受け取った」と通知が行くのです。
そうすれば、本人確認が完了です。
しかし、コインチェックでは何らかの不具合で、登録した本人にはがきが届かないケースがあるそうです。
その場合はあせらずに、まずは「ウォレット」の「設定」から「本人確認」を開き、
本人確認がいまどこまで進んでるのか確認してみましょう。
このように、「3」になっていればまだコインチェックからハガキを受け取れていません。
本人確認書類送ったのにハガキが届いてないよ…
そんな方は、コインチェックのお問い合わせからメールを送ってみましょう。
サポートセンターがきちんと対応してくれますよ。
ちゃんとハガキが届いたら、しばらくして「ハガキの到着を確認しました」というメールが届きます。
そうすれば、本人確認のステップが3から4に上がって、本人確認の完了です。
仮想通貨の爆上げで急ぎたいのはわかりますが、焦らずに段階を踏んで動きましょうね。
外国人に該当すると言われて弾かれるのは、何が原因ですか?もちろん日本人です。
具体的な状況を説明した上で質問してください
本人確認書類提出を最後におすと全角カナでふりがなを入力してくださいとでてしまう。もう何ども入力してるのに先にすすみません。分かるかたおしえてください。お願いいたします。
ちゃんと全角カナで入力しましたか?
性と名の間のスペースについても確認しましょう。
メールで本人確認失敗と通知が来ました。書類を再度提出したいのですが、
2.本人確認が確認されるまでお待ちください。
の画面から進まず再提出すらできません。
どうしたら再提出できますか?
そういう時はコインチェックに問い合わせましょう。