現在、仮想通貨の中で注目すべき存在はリップル(Ripple)とXEM/NEM(ネム)ですね。
特にXEM/NEMは、5月8日に8円台から一気に14円台まで高騰しました。
僅か一日で資産が倍近くになった人は多いでしょう。
自分もこの仮想通貨バブルに乗っかりたい…
では、仮想通貨XEM/NEM(ネム)を購入出来る取引所って何処にあるんでしょうか?
仮想通貨XEM/NEMを購入出来る取引所
仮想通貨XEM/NEMを購入する為に、Coin Check(こちらをクリック)のアカウントを作成します。
まずは、自分のメールアドレスとパスワードを入力。Facebookアカウントからも作成することが出来ます。
アカウントを作成したら、確認メールが届きますので、メール本文に載っているURLをクリック。
すると、コインチェックにログインすることが出来ます。早いですねw
この時点で、コインチェックで一定の額を超えない全ての取引が行えるようになります。
ただし、
1日3万円以上の取引を行う場合は電話番号登録。
一日5万円以上の取引をこ行う場合はSMS認証。
上限なしで取引を行う場合は本人確認書類の提出。
が、必要となります。
ただ、どれもそこまで難しくはなく、早い場合は半日で終わりますw
本人確認については、こちらの記事で詳しく説明しています。
XEM/NEM(ネム)をコインチェックで買う方法
コインチェックでネムを買う場合、まずはコインチェックに入金しなければなりません。
入金方法を説明していきます。
まずは、コインチェックにログインし「日本円/USドルを入金する」をクリック。
ここで4つの入金方法が提示されます。
直接コインチェックの銀行に振り込んだり、ペイジー決済は利用してクイック入金も出来ますが、
一番わかりやすいのは「コンビニ入金」でしょう。
コンビニ入金をクリックしたら、各項目を入力して「決済申請」をクリック。
すると、決済画面に移るので、自分が支払うコンビニのどちらかにチェックし、「次へ」をクリック
すると、各コンビニの店頭端末で支払う為の「受付番号」が発行されるので、
あとは最寄りのコンビニに行って、店頭端末で支払い申請をしましょう。
店頭端末の操作方法が分からなければ、コンビニの店員さんに聞けば親切に教えてくれますよ♪
コンビニで支払って数分経つと、コインチェックのウォレットのホーム画面の「総資産」に、入金した分から手数料を引いた額が反映されます。
次に、「コインを買う」をクリック。「NEM」を選択して、「数量」に自分が購入したい分を入力したら、購入をクリックしたら、ネムの購入が完了!!
(XEMはNEMと書かれてるので注意してね)
これで、ネムを購入することが出来ました。お疲れ様です!!
あとは、自分の資産が上がっていくのを楽しみましょう★